DIGITAL AUDIO PLAYER
MG-G608
オープン価格
主な特長
■ワイヤレスで快適なリスニング環境を実現
■容量の増設が可能なmicroSDカードスロット搭載
■Media Kegならではの高音質再生で音楽を楽しむ
■シンプルデザインにカンタン操作、誰もが楽しめるメモリープレーヤー
■高音質カナル型ヘッドホン付属
■音楽の楽しみ方が広がる歌詞表示機能
■誰でもカンタンに楽曲転送
主な定格
※上下左右にドラッグして全体をご確認いただけます。
内蔵フラッシュメモリー容量※1 | 8GB | ||
---|---|---|---|
収録時間/曲数の目安(約)※2 | 128時間/1,800曲 | ||
ヘッドホン出力 | 7.0mW+7.0mW(16Ω) | ||
再生モード | ノーマル/リピート/1曲リピート/ランダム/リピートランダム | ||
サウンドモード | NORMAL/BASS/POPS/ROCK/JAZZ/DANCE/VOICE/カスタム 1/カスタム 2/カスタム 3 | ||
音楽再生ファイル形式 | MP3 | ●サンプリング周波数:24kHz, 32kHz, 44.1kHz, 48kHz ●ビットレート:32kbps ~ 320kbps (CBR / VBR) |
|
WMA (DRM9 対応) |
●サンプリング周波数:32kHz, 44.1kHz, 48kHz ●ビットレート: 32kbps ~ 320kbps(CBR) / 32kbps ~ 355kbps(VBR) |
||
AAC | ●サンプリング周波数:32kHz, 44.1kHz, 48kHz ●ビットレート:32kbps ~ 320kbps (CBR / VBR) |
||
WAV | ●サンプリング周波数:32kHz, 44.1kHz, 48kHz ●量子化ビット数:8bit, 16bit |
||
ID3タグ | ver.2.2、2.3、2.4 | ||
WMAタグ | 対応 | ||
画像再生ファイル形式 | JPEG、BMP | ||
Bluetooth® 部※3 | 規格 | Bluetooth® Ver. 2.0 + EDR | |
対応 Bluetooth® プロファイル |
●A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) ●AVRCP(Audio Video Remote Control Profile) |
||
使用周波数帯域 | 2.4GHz 帯 | ||
変調方式 | FH-SS(Frequency Hopping Spread Spectrum) | ||
送信出力 | Class 2 | ||
最大通信距離 | 見通し距離 約10m※4 | ||
メニュー表示言語 | 日本語、英語 | ||
インターフェース | USB 2.0(High Speed)、 USB 1.1 互換 | ||
USBマスストレージクラス | 対応 | ||
スリープタイマー/アラームタイマー | 対応 | ||
電池タイプ | リチウムイオンポリマー充電池 | ||
充電時間(約) | 1.5時間(USB充電) | ||
ディスプレイ※5 | 2.0型カラーTFTディスプレイ | ||
連続再生時間(約)※6 (内蔵メモリー内の音楽ファイルを再生時) |
ヘッドホン再生時 (Bluetooth® オフ時)※7 |
Bluetooth® 再生時※8 | |
MP3(128kbps) | 約19 時間 | 約8 時間 | |
WMA(128kbps) | 約19 時間 | 約8 時間 | |
AAC(128kbps) | 約14 時間 | 約8 時間 | |
WAV(44.1kHz) | 約19 時間 | 約10 時間 | |
外形寸法(幅×高さ×奥行)(約) | W46.5mm × H98.5mm × D13.5mm | ||
質量(約) | 55 g | ||
付属品 | カナル型ヘッドホン/イヤーチップ(S/M/L Mサイズはヘッドホンに既装着)/BeatJamセットアップガイド・CD-ROM/USBケーブル/取扱説明書 | ||
必要なシステム構成※9 | [OS] Microsoft® Windows® 7 / Vista® / XP(日本語版のみ対応) [USB端子]: USB 1.1 / 2.0 規格に準拠 |
- ※1 実際に使用可能な領域は、システムファイル領域があるため表記の容量より少なくなります。
- ※2 128kbpsのMP3 / WMA / AAC形式で1曲約4分の場合。
- ※3 全てのBluetooth®受信機器との接続における動作を保証するものではありません。
- ※4 通信距離は目安です。周囲の環境により通信距離が変わる場合があります。
- ※5 TFT ディスプレイは、高精度の技術で作られておりますが、一部に非点灯、常時点灯の表示(画素)が存在することがあります。(故障ではありません。あらかじめご了承ください。
- ※6 保証する時間ではありません。周囲の温度や使用状況よって短くなる場合があります。microSDカード内の音楽ファイルの再生時には、再生時間が短くなります。
- ※7 付属のヘッドホン使用、サウンドモード「Normal」のときの目安です。
- ※8 Bluetooth® オン、ヘッドホン未接続、サウンドモード「Normal」のときの目安です。
- ※9 適合するすべての環境について動作保証するものではありません。OS がプリインストールされたパソコンをご使用ください。OS をアップグレードしたパソコンや自作パソコンでの動作保証はいたしません。
■電波について
- ●使用可能距離は見通し距離約10mです。鉄筋コンクリートや金属の壁等をはさんでトランスミッターとレシーバーを設置すると 電波を遮ってしまい、音が途切れたり、出なくなったりする場合があります。 本機を使用する環境により伝送距離が短くなります。
- ●後述の電子機器と本機との距離が近いと電波干渉により、正常に動作しない、雑音が発生するなどの不具合が生じることがあります。(2.4GHzの周波数帯域を利用する無線LAN、電子レンジ、デジタルコードレス電話などの機器が近くにある場合、電波が干渉して音が途切れることがあります。ラジオ、テレビ、ビデオ、BS/CSチューナー、VICSなどのアンテナ入力端子を持つAV機器が近くにあると、音声や映像にノイズがのることがあります。)
- ●本機は電波を使用しているため、第三者が故意または偶然に傍受することが考えられます。重要な通信や人命にかかわる通信には使用しないでください。
■商標について
- ●Microsoft®、MS-DOS®、Windows®、Windows Mediaは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標、または商標です。
- ●SDは、SDアソシエーションの登録商標です。
- ●Bluetooth®とそのロゴマークは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標で、株式会社ケンウッドはライセンスを受けて使用しています。
- ●「BeatJam」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
- ●その他の商標および名称はそれぞれの所有者に帰属します。